instagram
instagram
facebook
寝具アイコン

オーダーメイド枕のデメリットは?メリットも合わせてご紹介

2023.12.26

オーダーメイド枕は快適な睡眠をサポートするアイテムとして人気があります。しかし、一般の枕と比べて安価なものではないため、初めて購入する人のなかには「購入して後悔するのではないか」「どのように選んだら良いかわからない」などの不安を抱えている人もいるかと思います。

今回は、オーダーメイド枕のメリット・デメリットや、選ぶ際のポイントを解説します。オーダーメイド枕の購入を検討している方は参考にしてみてください。

オーダーメイド枕は快適な睡眠をサポートするアイテムとして人気があります。しかし、一般の枕と比べて安価なものではないため、初めて購入する人のなかには「購入して後悔するのではないか」「どのように選んだら良いかわからない」などの不安を抱えている人もいるかと思います。

オーダーメイド枕のデメリット

まずは、オーダーメイド枕のデメリットを紹介します。

既製品より価格設定が高い

オーダーメイド枕は、使う人の骨格や体型に合わせて素材や高さなどを調節するため、既製品の枕よりも価格帯が高い点がデメリットです。オーダーメイド枕の専門店だと3万円前後かかることが多く、高いものだと5万円を越えることもあります。

一方で、価格が高ければ高いほど良質な睡眠を得られるというわけではありません。オーダーメイド枕で重要なのは、いかに自分の身体に合う枕を作れるかということです。枕の測定方法や構造、素材はお店によって異なるため、価格とサービス内容、品質のバランスを見極める必要があります。

受け取るまでに時間を要する場合がある

オーダーメイド枕は体格などを測定した後、そのデータをもとにして枕を作成するため、購入した当日に受け取れない場合があります。

特に人気店では、測定の予約がいっぱいでなかなか購入できないこともあるため、オーダーメイド枕を購入する際は、余裕を持って準備しましょう。

さらに、購入後のメンテナンスにも予約が必要になるケースが多いです。メンテナンスのたびに枕を持参しなければならないため、質を維持するためにある程度の手間がかかることも覚えておきましょう。

オーダーメイド枕のメリット

オーダーメイド枕には上記のようなデメリットがありますが、オーダーメイドならではの大きなメリットもあります。ここでは、オーダーメイド枕のメリットを紹介します。

快適な寝心地を体感できる

オーダーメイド枕を使えば、既製品の枕にはない自分に合った寝心地を体感できます。枕の作成に使うデータは、自分の頭の形や首のカーブ、体型などの身体的特徴です。プロが測定した数値をもとに枕を作れるため、仰向け寝・横向き寝のどちらも無理なくフィットする枕を使うことができます。

また、専門スタッフの意見を聞きながら自分に合った枕を作ることができるのもポイントです。今までさまざまな枕を試してみたけれど、なかなか自分に合ったものが見つからなかった方は、一度オーダーメイド枕を試してみてください。

長期的に使える

オーダーメイド枕は、専門スタッフによるメンテナンスを繰り返しながら長く使えることもメリットです。購入後は無料でメンテナンスをしてくれるお店も多く、なかには永久無料で受け付けているお店もあります。

メンテナンスでは中材の追加など高さ調整に加え、除菌・消臭サービスを受けられるお店もあります。購入時にジャストフィットしていたとしても、使っているうちに素材が潰れてきたり、体型や体重の変化、マットレスの買い替えなどで高さが合わなくなったりしていきます。

オーダーメイド枕のデメリットとして価格が高いことを挙げましたが、無料メンテナンスがあることで枕を何回も買い替える必要がなくなります。この点からも、無料メンテナンス付きのオーダーメイド枕は長期的に見ればコスパの良い商品が多いといえます。

失敗しないオーダーメイド枕の選び方

オーダーメイド枕はそれなりの手間とお金をかけて作るものなので、失敗せず納得のいく枕を購入したいものです。ここでは、オーダーメイド枕を選ぶ際のポイントを紹介します。

立った姿勢と同じ姿勢が保てるか

枕に頭を乗せて横になったとき、楽に立った状態と同じ姿勢をキープできるかをチェックします。力を抜いてリラックスして立っているときの頭の角度を寝たときにも再現できているか、首を優しくサポートできているかがポイントです。

仰向けになったときは、頭の角度が自然な状態かを確認します。あごが引けすぎていない、上がりすぎていない、楽に立った時と同じ角度になっている状態が理想です。呼吸がスムーズにできるかどうかをチェックしてみてください。また、首の裏が枕によって優しくサポートされている状態が理想です。首を支えられていなかったり、支えすぎて圧迫感があったりすると負担がかかります。

横向きになったときは、頸椎から背骨にかけて真っすぐに保たれていれば問題ありません。下になっている肩の圧迫感が少ないかどうかも重要です。強く圧迫されていると感じる場合は枕が低いということです。また、横向き寝の箇所が高すぎると寝返りが打ちづらくなりますので、寝返りがスムーズに打てる高さかどうかも重要なポイントです。

枕の高さを調節するときは、現在使っているマットレスの素材なども考慮します。マットレスの硬さや反発力などに合わせて枕を調節しないと、寝返りが打ちにくくなったり、首や肩に余計な力がかかってしまったりすることがあるからです。

今使っているマットレスの素材や厚みをメモしておき計測時にスタッフへ伝えておくと、より理想に近い枕が作れます。

枕の高さを細かく調整できるか

枕の高さを細かく微調整できる仕様かどうかも重要です。せっかくオーダーメイド枕を注文しても細かい調整ができずに枕の高さを合わせられないと意味がありません。仰向けと横向きの高さを細かい部位ごとに個別調整できるかどうかがオーダーメイド枕の作成において非常に大事なポイントです。

高さ調節の方法は、ポケットに中材を入れていくタイプと、シートを重ねて調節するタイプがあります。ポケットタイプは内蔵のポケットの数によって段階が変わります。一方のシートタイプは、シートの薄さによってより細かく高さが変えられるのが特徴です。

お店によって取り扱っているタイプが異なるため、商品の特徴を事前に調べておくのもおすすめです。

まとめ

オーダーメイド枕は一般の枕と比べて高額であるなどのデメリットもありますが、自分にぴったりの枕を使うことでより良い睡眠を取ることができます。また、無料メンテナンスが付いているものだと買い換える必要が無くなりますので、結果的にコストパフォーマンスが良くなります。

マイまくらは、日本で初めてオーダーメイド枕を開発し、構造特許を取得したオーダーメイド枕専門店です。最新の測定機を使って理想的な寝姿勢を分析し、経験豊富な専門スタッフが、お客さま一人ひとりに合わせて理想の枕を仕立てております。

購入後の高さ調整メンテナンスは、北海道から沖縄まで全国の店舗で何度でも無料対応いたします。また、除菌・消臭サービスも無料で承ります。快適な睡眠を末永く手に入れたい方は、ぜひマイまくらのオーダーメイド枕をお試しください。

オーダーメイド枕はハードルが高いと感じる方は、自宅で簡単に高さ調整ができるセルフメイド枕もおすすめです。中材のビーズや調整シートを出し入れすることで仰向けと横向きの高さをオーダーメイドのように調整可能です。

記事を書いたライター

マイまくら マガジン編集部

毎日の睡眠の質を高めるために役立つ「寝具」や「睡眠」の関連情報を提供するマイまくら マガジン編集部です。

LINE@友だち募集中